今日14日は、冬のミニ・コンサートのプログラム「音楽物語」の朗読練習初日でした。今年はチャイコフスキーの『白鳥の湖』をとりあげます。
最年少は幼稚園年長組の女の子、目を輝かせて興味深そうな様子で参加してくれました。この女の子が今後どのように成長してくれるのか、今から大変楽しみです。なにしろ、毎年毎年どんどんと子供達が変わって、成長してゆく姿を見続けてきたのですから・・・。
この企画の狙いは、『イメージする力』を育むことにあります。『イメージ力』は創造的な活動を行う上で、絶対に必要不可欠な要素・・・右脳を鍛える、その為の訓練となります。
<「白鳥の湖」本の読み合わせと、朗読のレッスン>