人気ブログランキング | 話題のタグを見る

クラシック音楽、jmc音楽教室、音楽企画制作、音楽普及活動、青少年健全育成、メールはjmc2001jp@gmail.com宛


by jmc_music2001jp

<お母さんと幼児の為の楽典>-27 「楽譜を書こう-1」

 幼児にとって楽譜を書くことは難しい作業です。第26章までは<聴覚>(高さ・リズムetc.)と<視覚><体感>との間における『認識』をテーマに学習して参りました。

 第27章からは<楽譜>を手書きすることで、<聴覚>(音)と<楽譜>との関連についての認識(楽典)をより精密に高めてまいります。

 「わらべ唄」「子どもの歌」を書き写すことで、楽典のルールを明確に認識します。<演奏ボタン>をクリックして、お母さんと一緒に歌います。この作業で「音楽」(聴覚・視覚・演奏)と「楽典」への理解を総合的に高めてゆきます。

 第27章では尋常小学唱歌「月」の書き写しを通じた「楽典」の学習。新しい課題は<8分休符><小節線><終止線>、復習は<ト音記号><拍子記号>。

 <演奏ボタン>をクリックし、お母さんと一緒に唱歌を歌います。一連の作業を通して<楽譜><音楽><楽典><演奏>相互の関連性を学んでゆきます。
<お母さんと幼児の為の楽典>-27 「楽譜を書こう-1」_d0016397_19285219.jpg
<お母さんと幼児の為の楽典>-27 「楽譜を書こう-1」_d0016397_19290831.jpg
<お母さんと幼児の為の楽典>-27 「楽譜を書こう-1」_d0016397_19292447.jpg

by jmc_music2001jp | 2019-10-08 19:29