1週間程前、仕事の資料を抱えて四王寺山の東屋まで出かけました。その折、すぐ下の原っぱに『よもぎ』の若葉を見つけました。
昨日、<春の便り>を摘み取りに原っぱに出かけると、何と!「藤棚」の藤が咲いています!・・いつもはゴールデンウィーク頃に咲くのですが...。
今日は<晴れ>!暖かいコーヒーを魔法瓶に詰めて、藤棚を見ながら飲もうと思い立ちました。山に向かう運転席の正面には、春の四王寺山が『笑って』います。
藤棚のある原っぱの向かいに、花いっぱいの『八重桜』を発見!今年、花見ができなかった日本人の私にとっては、せめてもの『慰め』となりました。
<藤の花、藤棚の遠景、原っぱで摘んだ<よもぎ>で作った団子>